>広域連合の概要
組織
予算と決算
広域計画
医療協議会
情報公開・個人情報審査会
入札等
広域連合は、地方自治法に基づき普通地方公共団体及び特別区が設けることができる特別地方公共団体の一つです。 広域連合は、広域計画を作成し、広域に処理することが適当であると認められる事務及びこれに関連して国や都道府県から委任された事務について総合的かつ計画的に処理することができます。
平成20年4月から「高齢者の医療の確保に関する法律」に基づき、75歳以上の高齢者の方と65歳以上の寝たきりなど一定の障害のある方を被保険者とする新たな後期高齢者医療制度が創設され、その運営は、都道府県ごとに府内すべての市町村が加入する広域連合が行うこととされました。 これを受けて、平成19年2月1日に京都府知事から許可を受け、府内全市町村が「京都府後期高齢者医療広域連合」を設立し、府内の市町村と連携しながら制度の運営を行っております。
被保険者の資格管理、保険証の発行、保険料の決定、医療の給付、保健事業等を行います。
〒600-8411 京都市下京区烏丸通四条下る水銀屋町620番地 COCON烏丸5階 電話番号 075-344-1202 FAX番号 075-344-1251
【アクセス】 ・阪急京都線「烏丸」駅下車 23番・25番出口 徒歩1分 ・地下鉄烏丸線「四条」駅下車 2番出口 徒歩1分 ・市バス「四条烏丸」下車 徒歩1分